【5/13(金)開催】神戸ブランド二郎いちご狩りとこの日限りのスペシャルいちごランチ&スイーツ
開催日:5/13(金) 神戸市北区二郎地区の農家で栽培され、豊かな香りと深い甘みが魅力の神戸ブランド〝二郎(にろう)いちご〟。 市場に滅多に出回ることがないため、“まぼろしのいちご”とも言われています。 農業用水を使わずに井戸から地下水をくみ上げていちごを育てている[ヤマネコファーム]で、生産者の山根さんから二郎いちごの美味しさの秘密などのお話を。 丹精を込めて作ったいちごの最もおいしい瞬間を、いちご狩りで味わっていただけます。 貴重ないちご狩りを楽しんだ後は、人気スイーツ店[レーブドゥシェフ]または[ボンポアン]で、この日限りのスペシャルランチ&スイーツ! 二郎いちごの魅力を知り尽くしているシェフが作る「こうべ旅」だけの特製メニューをお召し上がりいただく、いちご三昧の贅沢なプログラム! [二郎いちご農園] 二郎地区の農園には、六甲山系の清らかな水とキレイな空気、有機質肥料をたっぷり施した 豊かな土壌があります。 神戸市北区有野町の二郎地区内でのみ作られ、味、品質ともに高い基準をクリアしたイチゴだけが二郎いちごと称することができます。 [レーブドゥシェフ] 創業1981年。神戸生まれ、神戸育ちの地元に愛される洋菓子店です。 食べ終えたあと、ゆっくりとおいしさが語りかけてくるような菓子。ひと口食べるたびにじっくりと味がひろがって、しばらくするとまた食べたくなるような夢の菓子づくりを目指しています。 代表の佐野 靖夫シェフは、(一社)兵庫県洋菓子協会の現会長とつとめています。 [ボンポアン] 創業1989年、神戸市北区にある自然派フランスの洋菓子店です。 新鮮で厳選された材料のみ使い、素材本来のおいしさを活かした心温まるフランス洋菓子を提供しています。どこにでもあるお菓子ではない。口に入れた瞬間、ふっと笑顔になってしまうそんなお菓子だけをボンポアンは目指しています。 代表の佐田 敬嗣シェフは、(一社)兵庫県洋菓子協会の現副会長をつとめています。 --------------------------------------------- 【開催日当日の感染症対策について】 ページ右上「ご案内▼」新型コロナウイルス対策をご参照ください。
開催曜日
Highlight ハイライト
ポイント.1
神戸ブランド「二郎いちご」を生産者のお話とともに堪能
ポイント.2
この日限りのスペシャルいちごメニュー
ポイント.3
兵庫県洋菓子協会 佐野会長(レーブドゥシェフ代表)、佐田副会長(ボンポアン代表)のスイーツのお話
Outline 概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
Invalid date
JR三ノ宮駅中央口ロータリー(南側)集合
(1)受付・ガイダンス ~バスで神戸市・北区へ(約30分)~ (2)[二郎いちご農園] 二郎いちご狩り(約30分) 豊かな香りと深い甘みが魅力の神戸ブランド〝二郎いちご〟のいちご狩りをお楽しみください。 「章姫」「紅ほっぺ」「おいCベリー」の中から、その日一番元気のよいイチゴを食べていただきます。 ※いちごのお持ち帰り、購入はできませんのであらかじめご了承ください。 ~バスで各スイーツ店へ~ (レーブドゥ・シェフまで約10分)(ボンポアンまで約35分) ※人数調整の関係上、どちらのお店になるかは選べません。ご予約確定後にお知らせいたします。 どちらのお店でも魅力的なランチ&スイーツを楽しんでいただけますのでお楽しみに! (画像のスイーツはイメージです。) (3)[レーブドゥシェフ北六甲店]または[ボンポアン鈴蘭台店] いちごを使ったこの日限りのスペシャルランチ&スイーツ 兵庫県洋菓子協会会長、副会長の解説付きで特製いちごスイーツをいただきます。
Invalid date
[レーブドゥシェフ北六甲店]または[ボンポアン鈴蘭台店]にて解散
※解散後、ゆっくりお買物などお楽しみください。 ※駅までの道が分からない場合は、スタッフがご案内します。 ※解散時間が延長となる場合がございます。ご了承ください。 ※スケジュールは、変更となる場合がございます。 本プログラムは、いちご農場に入るため、汚れてもよい履きなれた靴でご参加ください。
現地集合の場合
0:00
JR三ノ宮駅南側ロータリー(観光案内所前)
現地解散の場合
4:00
4:00
Plan Information プラン情報
含まれるもの
- いちご狩り、いちごランチ&スイーツ、バス代、消費税、傷害保険料
含まれないもの
- 集合場所までの交通費、解散場所からお帰りまでの交通費
持ち物・服装
- カジュアル、履きなれた靴(いちごハウスの中に入ります。)
その他情報
- ※添乗員なし:現地係員が対応します。
- ※利用予定バス会社:神姫観光株式会社
- ※小雨決行、荒天時等は中止する場合があります。
- ※感染拡大状況により、催行を中止する場合があります。
- ※中止する場合は前日17:00までにメールにてご連絡します。
- ※申し込みは弊社webサイトからお申込みください(電話等では受け付けておりませ ん)。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、メールにてご連絡ください。
- ※必ず以下の内容をご確認の上、お申込みください。
- プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- 旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- ※掲載している画像は全てイメージです。
- ※定員:30名(各店舗15名づつ)(同一グループでのお申込みの場合は4名以下でお願いします。)
- ※最少催行人員に達していない場合や満席の場合、リクエスト予約となることがあります。主催者からの回答をお待ちください。
最少催行人数
- 10
キャンセルポリシー
0%
11日前 17:00 まで
20%
8日前 17:00 まで
30%
2日前 17:00 まで
40%
1日前 17:00 まで
50%
0日前 10:30 まで
0日前 10:30以降
100%
参加日